CATEGORY

設備機器

  • 2023年7月3日
  • 2023年7月3日

ユニットバスの掃除が簡単プラス浴室空間を快適にする内装と棚4選!

この記事では、ユニットバスを新築やリフォームで検討中のあなた カビや汚れを極力見たくないあなたに ユニットバスの組み立て工事を12年経験してきた私が 購入前にユニットバスのこの箇所を見ればカビや汚れに悩まずに済むポイントと お風呂で快適に過ごせる内装 […]

  • 2023年5月1日
  • 2023年5月4日

ナノケアヘアードライヤーを使用レビュー高額ならではの使い心地!EH-NA0J購入前に必見

高浸透ナノイー&ミネラルに誘惑されて しかも高級ドライヤーで髪の毛を乾かすとどうなるか? ドライヤーでありながら美容にも良いのか? 結論は家庭に1台あれば世代別にメリットとデメリットはあるが 高額だからこそ家族みんなが使えて満足できるファミリー家電と […]

  • 2023年3月30日
  • 2023年3月31日

エネファームの取替工事の内容と工事費を実例で紹介!

既設の給湯器からエネファームに交換しました 本体価格も目が飛び出るような金額でしたが 果たして工事費は、どうなのか? 実際に行なった設置工事の内容とその工事費のリアルな金額を 住宅設備機器を扱って自身でも職人さんに工事をしてもらっている経験から 工事 […]

  • 2023年3月21日
  • 2023年5月24日

エネファームに交換したらガス代高すぎたので検討中の御家庭にお悩み解決できるか検証してみた!

この記事では、今お使いの給湯器がもう10年以上で エネファームを検討中だが実際は導入するとどうなの? ガス代や電気代、初期費用は?どうなるの そんな不安や悩みに実際に導入交換してみた私の家庭の場合を 実例をもとにメリットデメリットをそのままお伝えしま […]

  • 2022年9月3日
  • 2023年7月3日

ユニットバスの扉を選ぶなら引き戸が良い理由教えます!事例あり

もしあなたがこれから新築やリフォームを考えていれば ユニットバスもきっとどれにしようか迷っているのでは? そんなあなたがもしお風呂の扉も何にするかを考えるだけで 毎日のバスタイムがぐっと便利に感じながら過ごせます この記事では、ユニットバスの扉の選び […]

  • 2022年6月23日
  • 2023年5月25日

リフォームする前にキッチンやお風呂の後悔しない選び方と方法を教えます!

いろんな事情でそろそろリフォームをお考えのあなた 特にキッチンが汚れて使い勝手が悪いし、お風呂も漏水が心配だ! そんなあなたへリフォーム前に必ず実物を見て触ってから購入を決めないと あとで後悔することになります。 リフォームを本当にして良かったと思え […]

  • 2022年6月15日
  • 2022年6月16日

生ゴミ処理機とキッチンのゴミ箱選びでゴミ捨てを便利で楽にする方法!必見

日々のキッチンで料理を作ったあとの片付け ほんと、大変で面倒ですよね。特に生ゴミ処理! キッチンから嫌でも出るゴミの数々そんなゴミをストレス無く片づけませんか? この記事では、特にみんなが嫌がる生ゴミを家族が楽しく処理するための方法が分かります キッ […]

  • 2022年6月2日
  • 2023年7月12日

キッチンの選び方失敗しない便利な最新設備9点から解決できる新築やリフォーム初心者必見!

キッチンの今時の最新設備にはどんな物があるの? その最新設備でどんな悩みが解決できるの? その設備を付けることでキッチンの前に立つ楽しさがまさしく味わえますよ! このような、キッチンにあったらいいな!!と感じる最新設備を知って味わい深いキッチンライフ […]

  • 2022年4月11日
  • 2023年8月11日

シャワールームを新築戸建てに設置するメリットとプランを5つ教えます!

シャワーユニット(ルーム)が、あれば本当に良いなって思う時が1年を通じてあります。 新築戸建てを建てようとされている方のプランにシャワールームは、頭に無いと思いますが、一度これを機会に検討する価値があるのが、シャワールームです! シャワールームがあれ […]

  • 2022年2月16日
  • 2023年6月8日

トイレの選び方が分る新築やリフォーム時に後悔しないポイント実例あり!初心者必見

先に言っておきます。トイレ選びは『汚れにくい』が最重要ポイントです。 いかに最近のトイレの汚れ防止技術が進化しているかを同じメーカー品を実際に使ってみて あれから17年(2022年現在)トイレを使用して検証した結果を実例も含めてこれからご紹介していき […]

>賃貸でも持ち家でもおしゃれに着せ替えて栄養を与えましょう

賃貸でも持ち家でもおしゃれに着せ替えて栄養を与えましょう

CTR IMG